本文へ

博物館体験講座「つるし飾りづくり」が行われました

ページ番号
2000002
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
つるしかざりを見せるこども
つるしかざりを見せるこども

 こんにちは、広報担当です。

 博物館体験講座「つるし飾りづくり」が2月19日(日曜日)、総合文化会館で行われ、子どもら3人が参加しました。

 この体験講座は色々な形の飾りを使って、自分だけのつるし飾りを作るもので、子ども達は、ひな人形や梅の花の飾りに絵や色を塗り、真剣な表情でつるし飾りを作っていました。

 作品が完成し、講座に参加した浦小4年の臼杵桃未さんは「うまく作ることができた。自分の部屋に飾りたい」と満足そうに話していました。

バックナンバー