本文へ

一日でも早い復興を願って義援金を贈る

ページ番号
2000171
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア

こんにちは、広報担当です。

令和6年4月3日に発生した台湾東部沖地震の義援金として、4月12日に札幌市の台北駐日経済文化代表処札幌分処(粘信士処長)へ、浦河町と浦河町議会より30万円を贈りました。

この義援金は、町と友好交流協定を締結している花蓮県新城郷がある花蓮県全体で多大な被害が発生していることから、復興支援の一つとして行うものです。

町では引き続き台湾東部沖地震緊急支援として5月31日まで義援金を募集しています。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

台湾東部沖地震の義援金を贈る様子

バックナンバー